商品

18年度における低層住宅販売No.1は?

18年度における低層住宅販売No.1は?
18年度都道府県別低層住宅No.1マップ
  18年度における低層住宅販売NO.1は? 2018年度における、低層住宅での各社の販売棟数実績がまとまった。 詳細は8月23日発売の弊社「住宅メーカーの競争力分析」に譲るが、ここでは上位陣を中心とした全体像…続きを読む
    

増税後の住宅市場をどう戦うか

増税後の住宅市場をどう戦うか
増税後の住宅市場をどう戦うか ~動き出す消費税増税後の恩恵を受ける層~ 増税後の住宅市場をどう戦うか 平成も残り数日となった。住宅業界における令和1年目の最大テーマは増税後の住宅市場をどう戦うかだ。この4月で消費税増税の…続きを読む
    

ビルダーのZEH対応の現状とこれから

ビルダーのZEH対応の現状とこれから
  住宅業界全体の性能レベル 住宅業界全体の性能レベルは年々高まっている。昨年末の国交省の発表で、住宅における省エネ基準適合の義務化が先送りになったが、躯体の性能を向上することは、ビルダー・工務店にとっても商品…続きを読む
    

2018年リフォーム業界10大ニュース

2018年リフォーム業界10大ニュース
 2018年はストック市場拡大に向けて大きく前進する制度がスタートした年であった。ストックビジネス本格化の元年と言っても良いだろう。   2018年のリフォーム・ストック業界10大ニュース ①安心R住宅制度がス…続きを読む
    

2019年 住宅メーカーが描くのはどんな未来?

2019年 住宅メーカーが描くのはどんな未来?
平成最後の年末、ハウスメーカーにとっての“平成”を振り返ってみる。 平成元年 平成元年はバブル景気真っ只中の時代だった。しかし、平成3年にはバブルが崩壊。景気の後退とともに住宅着工も減少を始めた。 また、マンション構造計…続きを読む
    

JSK厳選建売プラン100選
資料のポイント 1:建売の企画、設計、プランニングの参考に →参考にすべき優秀な会社の生活動線、家事動線、収納計画など、真似したくなる神プラン満載 2:注文住宅のプラン提案の参考に →間口、奥行で索引可能、注文住宅でも応…続きを読む
    

動く家という選択肢

動く家という選択肢
これから施工の手が足りなくなることが予想されている。施工の手間が省けて、完成まで手軽に持って行ける家の開発は、これから重要なテーマだろう。究極のところでは、24時間程度で完成する3Dプリンターで作る家もある。 そんな新し…続きを読む
    

2017年度低層住宅各県ランキングが確定

2017年度低層住宅各県ランキングが確定
2017 年度の住宅着工は総数で94.6 万戸、前年度比▲2.8%増と3 年振りの減少で着地した。 利用関係別では、建売だけプラスで残りは全てマイナス。持家▲3.3%、貸家▲4.0%、マンション▲3.6%、建売2.3%増…続きを読む
    

集中豪雨が襲う災害国ニッポンの家づくり

集中豪雨が襲う災害国ニッポンの家づくり
  ここ1ヶ月、サッカーワールドカップの熱戦に沸いた日々であったが、一方で大阪北部地震と西日本豪雨という大きな災害が日本を襲った。住宅、人々の暮らしが無残にも打ち砕かれる様子を目の当たりにし、改めて自然災害の恐ろしさを痛…続きを読む
    

AIスピーカーが住宅を変える?!

AIスピーカーが住宅を変える?!
 世界規模で「第4次産業革命」と呼ばれるIoT、ビッグデータ、ロボット、AI(人工知能)といった技術革新が進んでいます。日本政府でもこれをリードすることで、大胆に社会システムを改変し、ジリ貧になりつつある日本経済に新たな…続きを読む
    

住宅版IoT

住宅版IoT
 AIやIoTという言葉が様々な分野で革命を起こすことが期待されています。住宅においてもIoTを導入する動きが活発になっており、太陽光発電やZEH、スマートハウスに代わる次世代テーマとして注目されます。  住友林業が20…続きを読む
    

住宅会社の多角化事例と新資料発刊のお知らせ

住宅会社の多角化事例と新資料発刊のお知らせ
圧倒的ビルダー市場と言われる石川県で広範な事業領域を武器に成長を続けるヤマダタッケン。地場ビルダーとして地域密着、コミュニティ形成に貢献しながら、同時にリノベVC「70年代不動産」を運営しています。 グループ会社のカント…続きを読む
    

旭化成ホームズのリアルサイズ提案

旭化成ホームズのリアルサイズ提案
ハウスメーカー各社が富裕層を狙い、高額商品が多発する中で、旭化成ホームズでは比較的リアルサイズに設定された商品を発表する傾向があります。 直近で発売されたのは、アシンメトリーな勾配屋根商品「CUBIC roomy」で、モ…続きを読む
    

住宅メーカー&国産材
三井ホームは、2017年6月より熊本営業所における2×4工法による注文住宅の構造材に、熊本県の杉材の採用を開始しました。熊本県では、公共施設等における木材利用の基本方針を策定すると同時に、県内市町村でも県産材の利用促進を…続きを読む
    

宅配ボックス、住まいづくりの位置付けは?
今年2月にナスタが戸建用の新型宅配ボックスを発売して以降、宅配ボックスを手掛ける大手設備メーカーを中心に新商品の開発が相次いでいます。その背景には、amazonや楽天といったネット通販やネットスーパー等の利用者増加による…続きを読む
    

ハウスメーカーZEH普及目標と実績
平成29年度のZEH支援事業がスタートしています。一次公募は交付予定件数約3,700件のところ、申請は1,299件と、申請をすればほとんど通るという状態でした。申請数が少ないのは補助金額が75万円に減額されたことが響いて…続きを読む
    

M&Aで事業を譲渡した側のビルダーも好調
この数年間で住宅業界の再編は一層進み、住宅会社の統合、業務提携、M&Aが多くなっているように感じます。「TACT」6月号の岡山県のビルダー記事で取り上げたヘルシーホームもその一つです。昨年7月に住宅設備会社のナスタに80…続きを読む
    

自動車+住宅
2017年の大型連休において、住宅メーカーは数多くの新商品を発売しました。各社、様々なテーマを掲げて販売強化を図っていますが、今回はトヨタホームが4月20日に発売した「シンセ・フィーラス」という商品を取り上げます。 この…続きを読む
    

ZEH建設は加速するか
今月15日に平成29年度ZEH支援事業の一次公募がスタートしました。今年度事業は昨年度からの変更点があり、注意したいところです。 大きな変更点は補助の減額で、1戸あたり75万円です。一方、補助件数に関しては1.5倍となる…続きを読む
    

天井高ブーム
ハウスメーカーではちょっとした天井高ブームが起きています。その先駆けとなったのが、大和ハウス工業のxevoΣの天井高2,720mmです。 過去を振り返ると三井ホームが標準の天井高を2,600mmとし空間の提案を行っていま…続きを読む
    

ビルダー視察ツアー2017開催しました
先週の13日・14日(木・金)の2日間、TACT特別企画「ビルダー視察ツアー2017」を開催しました。全国のビルダーさんを集め、他社のモデルハウス、分譲地、工場などをバスで巡るツアーで、ほぼ毎年開催しているイベントです。…続きを読む
    

木造の中高層建築物
3階建以上の中高層建築物は、住宅系で約42,000棟、非住宅系で約3,500棟の計45,500棟の需要があります(建築着工統計 平成27年度)。木造建築物は、住宅系の3階建では非木造の2.5倍を占めて優勢ですが、4階建以…続きを読む
    

アパート向け「高遮音床」
アパート市場の過熱感に警戒を促す声が大きくなっています。これまでは、マスコミ等において一般的な空室リスクに言及する程度でしたが、最近、国からも警鐘が鳴らされるようになってきています。いずれも1月に発表したレポートの中で、…続きを読む
    

キーワードから探す

  • フリーワードから探す