【1.今月の焦点】
- 2025年ショックを乗り越える - 法改正・金利上昇・相互関税の3大ショック 激動を予感させる2025年度が始まった。住宅業界にとっては特に大きな変化の年の始まりである。第一の変化は言うまでもなく、省エネ義務化に関連した各種法改正。いよいよ4号特例の縮小、…続きを読む
【2.トピック・ズームアップ】
激震トランプ関税! 住宅市場への影響
- あらゆる経済指標が動く~為替、物価、金利、株価の影響どこまで?
- 日米共に株価が急落~“いつの間にか富裕層”の消費減速?
- 住宅会社への影響
【3.特集レポート】
1.地価4年連続上昇、都心部建売市場に勢いあり
- 地価バブル後最大の伸び~大都市と地方の格差拡大
- 続く地価上昇はバブルではない?~工場、観光、海外投資マネーで上昇
- マンション客を捕捉する都心部好立地戸建~オープンハウスとタカマツハウス
- 飯田グループの在庫調整は目途ついたか
- ケイアイスター不動産の積極攻勢
- 巨大ハウスメーカーの不動産戦略①~大和ハウス建売シフトは順調に進捗
- 巨大ハウスメーカーの不動産戦略②~積水ハウス不動産、住宅土地№1への本気度
2.2025年度 住宅政策と注目商品テーマ展望
- 重点政策は防災・ストック・脱炭素の順
- 価格上昇でデザインや広さを妥協
- 住宅価格上昇を資産運用等で対応
- 商品テーマは「省エネ」「低価格」「高級」
- 「広さ」より「間取り・部屋数」を工夫
- 「省エネ」は新技術と支援スキームに注目
3.住宅市場に新風を吹き込む令和の新世代ビルダー
- コロナ禍を経てインフレ期に突入しても売上・棟数を伸ばしている新世代ビルダー
- 営業人員の増強と新陳代謝への投資がビルダーの成長を加速する
- 事業多角化でブランディングを強化し地域社会とのつながりや課題解決に貢献
- 長期優良・ZEHを標準としてGX志向型にも対応~ブランドは分けて商品構成はシンプルに
- 複数のモデルハウスをいつでも見せられるように分譲モデルこそ少し凝った間取り・デザインを
- SNS・YouTubeを情報発信だけではなくコミュニケーションツールとして活用する
【4.その他】
- 【住宅メーカー・エリア深耕策】
- 富裕層への提案力強化が必須に~京都
- インバウンド景気が拡大し不動産・土地価格の上昇が続く京都
- 富裕層に対する更なる訴求力強化を目指す~積水ハウス
- 集客力抜群のイオン桂川で農耕型営業を実践~セキスイハイム近畿
- 地域密着展開により建替えや賃貸受注が多い~京都パナホーム
- 安定した戸建受注に加え賃貸・非住宅も強化へ~ミサワホーム近畿
- 【ビルダー業界維新】
- 縮小に向かう市場で県内勢力図が変化~山形
- 県内ローカルにシェア拡大の余地あり~住宅の小型化が進む一方、三世帯同居の需要も
- 施工不備問題には迅速に対応、行政と連携して地方創生~クリエイト礼文
- リフォームの好調が新築にも好影響~近江建設
- 建売としても使いやすい新商品を開発中~ウンノハウス
- ローコストブランドの立ち上げから急成長~EXCEED
- 【ストックビジネス最前線】
- 新耐震基準でも油断するな!建物診断で安全性の確約を
- 中古戸建流通年間5万件へ、ストックビジネス拡大期到来
- 中古戸建の提供前に「耐震診断」必須!~新耐震基準の住宅も85%が耐震補強必要か
- 【WEB集客戦略】
- 2024年度下半期、WEBのお客様はどう動いた?
- 【検索数】主要キーワードすべて減少続く~「一戸建て」は42ヶ月連続で前年上回らず
- 【アクセス数】22ヶ月連続の前年超え~お客様数減をWEB広告強化でカバー
- 【反響数】前年比11%増、1~2月は特に好調~ただしプラス組・マイナス組の二極化は続く
- 【総括】WEB広告「競争激化」への対策を~反響は増加組が多数、伸び悩み組は危機感を
- 【ホームページ定点観測】
- 注目トピックス~ 2024年4月
- 【新商品・新サービス情報 2025年3月】
- 【MONTHLY DATA FILE 2025年2月 県別着工統計データ】
■過去の『月刊TACT』
- 月刊TACT―2025年3月号 (3/17/2025) - 【1.今月の焦点】 【2.トピック・ズームアップ】 2024年度決算、積水、住林過去最高更新! 過去最高決算が続く~積水4兆円、住林2兆円の大台超え 顧客基盤を更に強固なものとしストックの好循環につなげる 【3.特集レポ…続きを読む
- 月刊TACT―2025年2月号 (2/17/2025) - 【1.今月の焦点】 【2.トピック・ズームアップ】 業績に変調? 成長目指す資本提携が進むか 注文大手の赤字決算が増える?~上期業績振るわず下期で何処まで挽回するか ビルダー業績24年度の利益は上向くか?~今年はM&am…続きを読む
- 月刊TACT―2025年1月号 (1/17/2025) - 【1.今月の焦点】 【2.トピック・ズームアップ】 性能重視!2025年制度変更と住宅支援補助金 4号特例の見直しと省エネ基準適合義務化~制度変更により予想される混乱 今年の補助金も優良住宅には手厚く! 新築GX160万…続きを読む
- 月刊TACT―2024年12月号 (12/13/2024) - 【1.今月の焦点】 【2.トピック・ズームアップ】 分譲市場の底打ち、見えてきた攻勢の兆し オープンハウスは在庫調整終了、今期も足場固めながら攻めに転じる ケイアイスター不動産は急回復の増益、飯田グループ総利益率も上昇 …続きを読む
- 月刊TACT―2024年11月号 (11/15/2024) - 【1.今月の焦点】 【2.トピック・ズームアップ】 売上過去最高と増益転換~24年度上期決算 売上高・利益は過去最高更新、上方修正へ 戸建受注回復し、一部棟数増加企業も 【3.特集レポート】 1.持家20万戸時代、住宅市…続きを読む
- 月刊TACT―2024年10月号 (10/17/2024) - 【1.今月の焦点】 【2.トピック・ズームアップ】 来店客のリフォーム潜在需要を掘り起こす リフォーム市場拡大に貢献か? 小売事業者のリフォーム売上が拡大 声掛けで設備交換需要を掘り起こす家電量販店、ポイント付与とファイ…続きを読む
- 月刊TACT―2024年9月号 (9/17/2024) - 【1.今月の焦点】 【2.トピック・ズームアップ】 大手ハウスメーカーの上方修正 24年度決算は各社堅調推移~住林、積水、大和は上方修正 好調要因は海外だけじゃない~積水ハウスは請負・ストック・開発で増収増益 【3.特集…続きを読む
- 月刊TACT―2024年8月号 (8/19/2024) - 【1.今月の焦点】 【2.トピック・ズームアップ】 激動の2024年度、決算は好スタート切る~第Ⅰ四半期決算概況 第Ⅰ四半期決算概ね良好 【3.特集レポート】 1.金利と物価が住宅市況をどう導くか 経済指標の潮目が変わっ…続きを読む
- 月刊TACT―2024年7月号 (7/16/2024) - 【1.今月の焦点】 【2.トピック・ズームアップ】 減益の分譲系に対して注文大手増収増益も~ビルダー2023年度決算 ビルダー決算まちまち、分譲大手は軒並み大幅減益 【3.特集レポート】 1.市場牽引する有力ビルダーに見…続きを読む
- 月刊TACT―2024年6月号 (6/14/2024) - 【1.今月の焦点】 【2.トピック・ズームアップ】 株高は住宅市場に恩恵をもたらすか 株高がもたらす恩恵は富裕層に留まらず、住宅・リフォーム業界にはプラス 住宅会社の株価動向もやや軟調~米国事業だけでなく国内強化を目指す…続きを読む
- 月刊TACT―2024年5月号 (5/15/2024) - 【1.今月の焦点】 【2.トピック・ズームアップ】 過去最高と大幅減益明暗分かれる~23年度決算 総合メーカー堅調、分譲系は利益大幅減 【3.特集レポート】 1.住宅着工80万戸、持家20万戸時代 住宅着工80万戸ギリギ…続きを読む
- 月刊TACT―2024年4月号 (4/15/2024) - 【1.今月の焦点】 【2.トピック・ズームアップ】 ストック性能向上の好機到来 リフォーム市場は拡大期に突入~断熱リノベで快適性と経済性メリット訴求 補助金と日経平均株価の資産効果も追い風?~ストック性能向上は急務 【3…続きを読む
ロングセラー商品定期購読月刊TACT