【1.今週の視点】
10月新設住宅着工戸数▲2.9%、6カ月連続減/持家9.0%増、35カ月ぶり増
●住宅着工
国土交通省の建築着工統計によると10月の新設住宅着工戸数は69,669戸、前年同月比▲2.9%(前年10月▲6.3%)、6カ月連続減。利用関係別に持家19,705戸(前年同月比9.0%増、35カ月ぶり増)、貸家29,541戸(同▲6.7%、2カ月ぶり減)、分譲一戸建10,511戸(同▲7.5%、24カ月連続減)、分譲マンション8,837戸(同▲13.1%、3カ月連続減)。
また、建築工法別にはプレハブ7,323戸、前年同月比▲13.4%、17カ月連続減、ツーバイフォー9,007戸、同0.7%増、5カ月連続増となる。
地域別、利用関係別伸率は以下の通り。
◇首都圏:持家3.0%増、貸家±0.0%、分譲▲6.1%
◇中部圏:持家11.3%増、貸家8.9%増、分譲▲4.3%
◇近畿圏:持家4.6%増、貸家▲12.9%、分譲▲27.6%
◇その他:持家12.3%増、貸家▲14.0%、分譲▲3.2%
■新設住宅着工戸数の利用関係別伸び率推移
資料)国土交通省「建築着工統計調査」
【2.イベント情報】
2024年【年末12月】イベント紹介
~ハイム/新TVCM放映、ミサワ/建売資金プレゼント、旭化成/情報サイト登録etc
【3.受注情報】
大和ハウス12月受注・集客
~【戸建受注】下げ止まりの兆し、【集客】▲30%
■過去の『週刊住宅産業エクスプレス』
- 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1243 (1/27/2025) - 【1.今週の視点】 全国百貨店売上高/12月2.8%増/2024年6.8%増、19年比3.6%増 ●消費動向 日本百貨店協会が24日発表した12月の全国百貨店売上高は、前年同月比2.8%増、2カ月連続増となった。東京・大…続きを読む
- 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1242 (1/20/2025) - 【1.今週の視点】 日銀「生活意識アンケート調査」/景況感「良くなった」3.9%に低下 ●景況感 日銀が17日発表した2024年12月の「生活意識に関するアンケート調査」によると、「1年前と比べた現在の景況感」について「…続きを読む
- 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1241 (1/14/2025) - 【1.今週の視点】 11月新設住宅着工戸数▲1.8%、7カ月連続減/持家11.1%増、2カ月連続増 ●住宅着工 国土交通省の建築着工統計によると11月の新設住宅着工戸数は65,037戸、前年同月比▲1.8%(前年11月▲…続きを読む