週刊住宅産業エクスプレス―vol.1215

【1今週の視点】

5月消費者物価2.5%上昇/電気代14.7%上昇

●消費者物価
総務省が21日に発表した5月の全国消費者物価指数によると、変動が大きい生鮮食品を除く総合が107.5となり、前年同月比2.5%の上昇となった。
上昇幅は前月比0.3ポイント増加し、3か月ぶりに拡大した。
特に電気代の上昇が目立ち、前年同月比14.7%の大幅上昇となった。

再生可能エネルギー普及のため、国が電気代に上乗せしている賦課金の値上がりが主な要因。
岸田首相は21日、物価高対策として電気・ガス代の補助を8〜10月に追加実施し、ガソリン補助金も年内に限り続けると表明したが、物価上昇に賃金上昇が追い付かない「実質賃金低下」が続きそうだ。

住宅市場は、大手中堅住宅メーカー15社の5月受注棟数伸率が前年同月比9.5%増、集客が同▲10%となった。
受注は戸建分譲とアパートが牽引しており、主力の戸建請負はボリューム本体価格予算3,000万円台中心に動きが鈍い。
住宅価格の高騰、物価高、実質賃金低下は下押し要因だが、積極仕掛けの継続で住宅計画者の背中を後押ししたい。

■消費者物価指数の伸び率推移
消費者物価指数の伸び率推移資料)総務省「全国消費者物価指数」

 

【2.業界動向】2023年度【環境設備機器】の採用状況

平均採用率/太陽光85.8%↑、燃料電池10.1%↓、蓄電池50.2%→、HEMS75.8%↑

 

【3.受注情報】2023年5月受注・集客状況

ヤマダホームズ~受注4.1%増、集客±0%

  

■過去の『週刊住宅産業エクスプレス』

  • 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1242 (1/20/2025) - 【1.今週の視点】 日銀「生活意識アンケート調査」/景況感「良くなった」3.9%に低下 ●景況感 日銀が17日発表した2024年12月の「生活意識に関するアンケート調査」によると、「1年前と比べた現在の景況感」について「…続きを読む
  • 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1241 (1/14/2025) - 【1.今週の視点】 11月新設住宅着工戸数▲1.8%、7カ月連続減/持家11.1%増、2カ月連続増 ●住宅着工 国土交通省の建築着工統計によると11月の新設住宅着工戸数は65,037戸、前年同月比▲1.8%(前年11月▲…続きを読む
  • 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1240 (12/23/2024) - 【1.今週の視点】 2024年11月消費者物価指数2.7%上昇、39カ月連続増/前月比0.4p上昇 ●消費者物価 総務省が20日に発表した11月の全国消費者物価指数(2020年=100)によると、変動が大きい生鮮食品を除…続きを読む

 

by .