
「新人は入れたが研修が出来ない」との声にお応え!
今年は受講しやすい3コースをご用意しました!
研修概要
1.研修の目的
お客様から「相談相手」として認めてもらうための知識とスキルを身につけ
初回面談で商談アポが取れるようになることを目指します
2. 想定している参加者
① 2025年4 月入社の新入社員
※主として営業担当向けの内容ですが、他部門の担当者が受講されてもかまいません
②他部門から営業部門に配属された社員
③部下育成を担当する営業管理職、営業研修担当者
3. 受講方法
3つのコースから選べます
受講方法 | メリット・デメリット |
---|---|
DVDを購入して自社で受講する |
|
オンラインで受講する |
|
会場(新宿)で受講する |
|
研修スケジュールと内容
研修1
「仕事の進め方・住宅営業に必要なビジネスマナー」
項目 | 内容 |
---|---|
仕事の考え方と進め方 |
|
住まいづくりの進め方 |
|
ビジネスマナー ①基本 |
|
ビジネスマナー ②敬語 |
|
ビジネスマナー ③電話 |
|
ビジネスマナー ④接遇 |
|
研修2
「住宅営業に必要な知識」
項目 | 内容 |
---|---|
長持ちする建物に 関する知識 |
|
暮らしやすい建物に 関する知識 |
|
住宅営業に必要な 法律知識 |
|
敷地と建物の関係に 関する知識 |
|
資金計画に 関する知識 |
|
研修3
「初回接客に必要なコミュニケーションスキル」
項目 | 内容 |
---|---|
接客準備 |
|
受付 |
|
建物案内(説明) |
|
お客様からの問題への対応 |
|
着座商談① お客様側の問題解決 |
|
着座商談② 当社側の問題解決 |
|
着座商談③ 次の約束を取る |
|
受講料金
受講方法 | コース 番号 |
コース | 受講料金 (税込) |
---|---|---|---|
DVDを購入 (会社単位) |
A | 全コース(A-1・A-2・A-3) | 440,000 円/ 社 |
A-1 | 仕事の進め方・住宅営業に必要なビジネスマナー | 165,000 円/ 社 | |
A-2 | 住宅営業に必要な基礎知識 | 165,000 円/ 社 | |
A-3 | 初回接客に必要なコミュニケーションスキル | 165,000 円/ 社 | |
オンラインで受講 (会社単位) |
B | 全コース(B-1・B-2・B-3) | 440,000 円/ 社 |
B-1 | 仕事の進め方・住宅営業に必要なビジネスマナー | 165,000 円/ 社 | |
B-2 | 住宅営業に必要な基礎知識 | 165,000 円/ 社 | |
B-3 | 初回接客に必要なコミュニケーションスキル | 165,000 円/ 社 | |
会場で受講 (個人単位) |
C | 全コース(三日間全て受講) | 88,000 円/ 人 |
C-1 | 1日目:仕事の進め方・住宅営業に必要なビジネスマナー | 33,000 円/ 人 | |
C-2 | 2日目:住宅営業に必要な基礎知識 | 33,000 円/ 人 | |
C-3 | 3日目:初回接客に必要なコミュニケーションスキル | 33,000 円/ 人 |
お申込みから受講までの流れ
受講方法を決めてお申し込みいただきましたら
弊社より申込受付のメールを送ります
その後の流れは受講方法によって異なります
・DVD 購入の場合
2025年2月末完成予定です
その頃に請求書を送ります。ご入金確認後、発送します
・オンライン受講の場合
2025年3月1日以降視聴可能です
2月中旬に、請求書を送ります
ご入金確認後 視聴用URL のご案内を送ります
2025年11月末まで視聴出来ます
・会場受講の場合
2025年4月9日から11日までの開催です
申込受付後、メールで参加者名簿の記入を依頼します
参加者人数の確定後、請求書、受講案内を送ります
お申込みフォーム
お申込み用紙(PDF)
送付先は、メール(info@tact-jsk.co.jp)宛にお願いいたします。