『JSKコラム』カテゴリーの記事一覧

55年振り、持家2万戸割れが連発!

55年振り、持家2万戸割れが連発!
  コロナ禍で激動の1ヶ月 この1~2ヶ月は、今まで経験したことのないような異常事態の日々が続いている。感染者数や死者数の増加が連日伝えられ、同時に襲う経済的なショック、先行き不透明な怖さはまさに非常事態である…続きを読む
    

コロナ影響以前の持家2万戸割れの衝撃

コロナ影響以前の持家2万戸割れの衝撃
    コロナ影響で世の中は大混乱 世の中が大混乱という悪夢のような月日が続いている。東日本大震災から9年であるが、あの時も原発事故もあり非常事態で先行き不透明な状況が続いた。コロナ騒動は世界中に拡散しているた…続きを読む
    

新型コロナショックの影響

新型コロナショックの影響
  世界的な危機 アメリカがくしゃみをすると日本が風邪をひくと言われてきたが、今回は中国から発した新型コロナウィルスによって世界中の経済に大打撃が出始めている。 刻々と状況が変わりつつあるが、最近では東京五輪の…続きを読む
    

ハウスメーカーのちょうどいい家戦略

ハウスメーカーのちょうどいい家戦略
  ハウスメーカー商品には手が届かない? 今、新築のマンションが高い。特に東京23区内は高止まりして、一般の消費者には手が届かなくなってきている。売り出される物件自体も減り、また契約率も低下している。 その新築…続きを読む
    

2019年の住宅業界10大ニュース

2019年の住宅業界10大ニュース
  2019年の住宅業界10大ニュース ① 10%への消費増税による駆け込みと反動減が顕在化、支援制度拡充により前回8%への増税時に比べれば影響は小さく ② 自然災害の多発と、レジリエンスへの関心高まる、SDG…続きを読む
    

2019~2020年リフォーム業界10大ニュース

2019~2020年リフォーム業界10大ニュース
2019年のリフォーム・ストック業界10大ニュース ① 頻発する自然災害、修繕多発と対災害需要が増える ② 消費増税で駆け込み受注あり、後半は反動減で失速 ③ 卒FITにより蓄電池需要が急増、電力買取事業も ④ 空き家8…続きを読む
    

増税の2019年から、五輪の2020 年へ

増税の2019年から、五輪の2020 年へ
  住宅業界は節目の年 2019年という年がもう間もなく終わるが、非常に大きな節目の年だったと言えるだろう。住宅業界という枠ではなく、平成から令和へ、そして10%への消費増税、ラグビーワールドカップの自国開催、…続きを読む
    

蓄電池の本格普及時代が到来

蓄電池の本格普及時代が到来
  台風による甚大な被害 今年の秋は台風による甚大な被害、首里城火災等、水害と風害、火災という様々な衝撃的な出来事に心を痛めた秋だった。 一方で自国開催のラグビーワールドカップでの感動やインバウンド経済効果等、…続きを読む
    

今週の住宅産業ニュース 10/26~11/1 2019

今週の住宅産業ニュース 10/26~11/1 2019
2019年10月26日~11月1日の住宅業界のニュースを紹介します。   積水ハウス 御堂筋の新たなランドマークとなる「積和不動産関西南御堂ビル」および日本初の寺院山門と一体となった「大阪エクセルホテル東急」を…続きを読む
    

FC・VCの役割の変化とトレンド

FC・VCの役割の変化とトレンド
  住宅FCの最盛期 小さい工務店単独では開発できない商品を提供し、スケールメリットによって工務店が自前で仕入れるよりも安く部材を供給する住宅FC。その最盛期は今から20年程前の、ローコスト住宅の需要が高まって…続きを読む
    

消費税10%時代の幕開け

消費税10%時代の幕開け
  購買意欲の冷え込みは限定的か 消費税が10%に上がった。景気の状態は今一つ良いわけではないが、食品の軽減税率があり、更にキャッシュレス決済ポイント還元という後押し策がある。コンビニでの買い物はその場で2%引…続きを読む
    

消費税10%時代はストックが主役

消費税10%時代はストックが主役
  本号が発刊される10月1日、消費税が10%に上がる。住宅業界としてはいよいよ新たな業者選別、淘汰の始まりとも言える時代に突入していく。 新築住宅着工は90万戸以上キープ 新築住宅着工は今のところ、90万戸以上をキープ…続きを読む
    

増税後アライアンスの時代

増税後アライアンスの時代
住宅業界でも消費税本番 いよいよ消費増税本番がやってくる。米中と日韓の貿易摩擦等、国際情勢も経済的にも不透明な状況での増税を迎えることになる。まずは住宅に設けられた増税後のメリット政策を前面に打ち出して、このまま増税に立…続きを読む
    

キーワードから探す

  • フリーワードから探す