月刊TACT―2018年3月号

【1.今月の焦点

  • パナソニックのように100年続く企業へ -   3 月9日、パナソニックが創業100 周年を迎えた。電機メーカーの中でも日立、ソニーと並ぶ、世界に誇る日本の大企業であるが、住宅部門であるES社も1.5 兆円規模のボリュームがあり、「住宅」もパナソニックの顔の一つだ…続きを読む

2.トピック・ズームアップ

住宅とエネルギーを考えて選択する時代
 

3.特集レポート

  1.手詰まり感ある住宅メーカー商品、復活のカギはなにか?
 
  2.最後の消費税増税対策2~人口動態と着工から見るエリア戦略
 
  3.安心R住宅始動、ストック流通本格化への一歩
 

4.その他

  • 住宅メーカー・エリア深耕策
  •  新総展で市場閉塞感に風穴開ける期待~静岡
  • 【ビルダー業界維新】
  •  土地無し若年層を掴むビルダーが伸長~北海道
  • 【地域ビルダー紹介】
  •  注文住宅にこだわり、契約数年間550棟以上~クラシスホーム
  • 【紙上セミナー】
  •  ソーシャルスタイルまとめ
  • 広告に見る住宅業界
  •  多様性寛容社会における住宅会社の役割
  • 新商品・新提案情報 2018年1月~3月 
  • 【MONTHLY DATA FILE 2018年1月 県別着工統計データ】

 

『月刊TACT』試読お申込み

 

 

 

■過去の『月刊TACT』

  • 月刊TACT―2025年2月号 (2/17/2025) - 【1.今月の焦点】 【2.トピック・ズームアップ】 業績に変調? 成長目指す資本提携が進むか 注文大手の赤字決算が増える?~上期業績振るわず下期で何処まで挽回するか ビルダー業績24年度の利益は上向くか?~今年はM&am…続きを読む
  • 月刊TACT―2025年1月号 (1/17/2025) - 【1.今月の焦点】 【2.トピック・ズームアップ】 性能重視!2025年制度変更と住宅支援補助金 4号特例の見直しと省エネ基準適合義務化~制度変更により予想される混乱 今年の補助金も優良住宅には手厚く! 新築GX160万…続きを読む
  • 月刊TACT―2024年12月号 (12/13/2024) - 【1.今月の焦点】 【2.トピック・ズームアップ】 分譲市場の底打ち、見えてきた攻勢の兆し オープンハウスは在庫調整終了、今期も足場固めながら攻めに転じる ケイアイスター不動産は急回復の増益、飯田グループ総利益率も上昇 …続きを読む

 

by .