週刊住宅産業エクスプレス―vol.1099

【1今週の視点】

2021年百貨店売上高5.8%増、4年ぶり増/19年比▲21.5%も富裕層は消費堅調

●消費動向
日本百貨店協会が25日発表した12月の全国百貨店売上高は前年同月比8.8%増、3カ月連続増となった。
一方、21年の年間売上高は前年比5.8%増、4年ぶり増となった。但し、新型コロナの影響を除く19年比では12月が▲6.1%、21年年間では▲21.5%となりコロナ前を大きく下回る

なお、12月の東京、大阪など10都市の売上高は前年同月比11.7%増、3カ月連続増、高級時計や絵画などの高額商材を含む【美術・宝飾・貴金属】は同18.1%増、11カ月連続増となる。
全国ベースではコロナ前を大きく下回るが、地方よりも都市部で回復傾向にあり、富裕層の消費が堅調に推移している様子が窺える。

住宅市場は、大手・中堅15社の12月受注・集客がマイナスながら【やや改善】傾向だったが、直近の22年新春集客は来場伸率が▲10%、総合評価が【C】(前年並み・何ともいえない)という結果になった。
オミクロン株や景気の先行きなど不透明感が強いが、中身の濃い住宅計画者が確実に動いている。
ローン控除やこどもみらいなど支援策を積極的に活用し、一件でも多くの契約に結び付けたい。
 

■全国百貨店売上高の伸率推移(前年同月比、%)
全国百貨店売上高の伸率推移(前年同月比、%)資料)日本百貨店協会

 

【2.ビルダー・FC特集①】ビルダー・FC特集

~受注/駆け込み反動・様子見目立つ、集客/展示場苦戦続く
 

【3.受注情報】2022年1-3月・4-6月受注予想

~1-3月・4-6月予想とも+2~3%が平均像
 
※掲載企業
積水ハウス、大和ハウス、積水化学工業、ミサワホーム、三井ホーム、住友林業、旭化成ホームズ、トヨタホーム、一条工務店etc…  
 

■過去の『週刊住宅産業エクスプレス』

  • 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1246 (2/17/2025) - 【1.今週の視点】 1月街角景気/現状判断3カ月ぶり悪化、先行き2カ月連続悪化 ●景気動向 内閣府が10日に発表した1月「景気ウオッチャー調査」によると、街角の足元の景気実感を示す現状判断指数が48.6となり、前月比0.…続きを読む
  • 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1245 (2/10/2025) - 【1.今週の視点】 12月景気動向指数/一致指数(足元)2カ月ぶり改善 ●景気動向 内閣府が7日発表した2024年12月の景気動向指数速報(2020年=100)によると、足元の景気を示す一致指数が116.8となり前月比1…続きを読む
  • 週刊住宅産業エクスプレス―vol.1244 (2/3/2025) - 【1.今週の視点】 12月新設住宅着工戸数▲2.5%、持家4.6%増/2024年計79.2万戸、▲3.4% ●住宅着工 国土交通省の建築着工統計によると12月の新設住宅着工戸数は62,957戸、前年同月比▲2.5%(前年…続きを読む

 

by .