【1.今月の焦点】
- 最後の受注盛り上がりをどう活かすか - 11月に入り、いよいよ今年も残りわずか、そして来年の消費増税がもう既に目前、という段階まで来た。決算内容は苦戦の色もにじむが、受注環境は決して悪くない。このまま増税前駆け込み期まで突っ走っていくといった雰囲気だ。今後を…続きを読む
【2.トピック・ズームアップ】
戸建受注がようやく回復へ向かう~2018年度第Ⅱ四半期
【3.特集レポート】
1.住宅業界の収益力と稼ぎ頭の変遷
2.最後の消費税増税対策⑥~恩恵は如何ほど?手厚い消費増税後支援
3.FC・VCの最新動向と競争力分析
2.最後の消費税増税対策⑥~恩恵は如何ほど?手厚い消費増税後支援
3.FC・VCの最新動向と競争力分析
【4.その他】
- 【住宅メーカーの受注動向レポート】
- 戸建注文が回復、消費増税の追い込み本格化〈2018年度・第2四半期〉
- 【住宅メーカー・エリア深耕策】
- 西濃・岐阜市内は激戦必至、東濃は一部メーカーの独壇場~岐阜
- 【ビルダー業界維新】
- クリエイト礼文とウンノハウスの2トップ~山形
- 【FC・VC分析シリーズ】
- トレンドの仕様で定額制商品を拡充~優秀住宅研究会
- 【紙上セミナー】
- 明日から使えるソフト提案事例~キッチン編
- 【広告に見る住宅業界】
- 脱戸建・脱新築・脱住宅から脱建築へ
- 【新商品・新提案情報 2018年10月】
- 【MONTHLY DATA FILE 2018年9月 県別着工統計データ】
■過去の『月刊TACT』
- 月刊TACT―2025年2月号 (2/17/2025) - 【1.今月の焦点】 【2.トピック・ズームアップ】 業績に変調? 成長目指す資本提携が進むか 注文大手の赤字決算が増える?~上期業績振るわず下期で何処まで挽回するか ビルダー業績24年度の利益は上向くか?~今年はM&am…続きを読む
- 月刊TACT―2025年1月号 (1/17/2025) - 【1.今月の焦点】 【2.トピック・ズームアップ】 性能重視!2025年制度変更と住宅支援補助金 4号特例の見直しと省エネ基準適合義務化~制度変更により予想される混乱 今年の補助金も優良住宅には手厚く! 新築GX160万…続きを読む
- 月刊TACT―2024年12月号 (12/13/2024) - 【1.今月の焦点】 【2.トピック・ズームアップ】 分譲市場の底打ち、見えてきた攻勢の兆し オープンハウスは在庫調整終了、今期も足場固めながら攻めに転じる ケイアイスター不動産は急回復の増益、飯田グループ総利益率も上昇 …続きを読む
ロングセラー商品定期購読月刊TACT