2019年第2回TACTセミナー・TACTリフォームセミナー「令和の住宅業界大予測」

2019年第2回
TACTセミナー・TACTリフォームセミナー同時開催!

令和の住宅業界大予測

  • 7/18(木)
    in
    名古屋
  • 7/19(金)
    in
    大阪
  • 7/26(金)
    in
    東京

セミナーに申込む ※無料枠あり!

セミナー概要

※クリックするとご案内PDFが開きます

 

午前の部 TACTリフォームセミナー

~住宅産業激変の中~令和の前半でストックの時代へシフトする

  • POINT
    01

    消費増税はリフォームに有利。支援制度活用と需要喚起する商品

  • POINT
    02

    メーカー系、ビルダー系、専業系、リフォーム各社の戦略分析

  • POINT
    03

    中古買取再販と中古+リフォーム、ストックを収益に変えるには

セミナー内容

Ⅰ.令和元年はリフォームが拡大する年、来年以降は流通促進へ (10:00 ~ 11:20)

1.消費税8%か、支援制度の活用か、今年はリフォームが盛り上がる

  • 9月引き渡しで消費税8%、どういう訴求が必要か
  • 次世代住宅ポイントの活用法、わかりやすいポイント説明で10%後を狙う
  • 家事楽リフォーム、宅配ボックス、エコと耐震、更には蓄電池、IoTまで

2.大手ハウスメーカーの進化、ビルダーリフォームはITの導入へ進む

  • 大手メーカーのリフォーム拡大策は? リブネス非住宅、スムストック流通ビジネス
  • ビルダーはIT活用でリフォームの販促、施工の効率化がカギに
  • 平成時代のリフォーム市場の変遷、異業種の市場参入の影響はどう出るか

3.飽和か、拡大か、中古買取再販ビジネスの可能性

  • 首都圏マンションの買取再販は苦戦、次のターゲット分野は何処か
  • カチタス地方で拡大、再生住宅の共栄ホームズ、空き家活用ビジネスに商機
  • 地方都市への展開、民泊、リースバック等、ビジネス多角化への道

講師:(株)住宅産業研究所 代表取締役 関 博計 
 

Ⅱ.メーカー・ビルダーはまず「OB」だが、次の一手の早期構築も(11:30 ~ 12:30)

1.平成から令和へ、リフォーム業界では増税前駆け込みはあったのか

  • 市場牽引するメーカー系リフォーム会社、受注増、売上増企業増える
  • 2019年版メーカー系リフォーム商品分析~プレミアムLDK、木造3階そっくりさん

2.ビルダーが取り組むべきは「OB」捕捉、一般客は「中古+リフォーム」

  • OB囲い込み戦略、ビルダーがリレーション強化でやっていること~拓匠開発
  • 隠れたオーナーニーズは何か、取材で見えたこと~桧家リフォーミング、新昭和リビンズ
  • ビルダーこそ、中古+リフォーム戦略とマッチ度が高い~広島建設

3.中古+リフォームは新築事業との棲み分けができるからこそ、価値がある

  • 「建て替え」「住み替え」「中古+リフォーム」の顧客性質分析
  • 「ストック活用」系FCを探る~ハウスINハウス、リノベ不動産
  • 中古+リフォームの差別化戦略~リノベる、サンリフォーム、不動産SHOPナカジツ、他の成功事例紹介

講師:(株)住宅産業研究所 TACT編集部 斎藤 拓郎

 

午後の部 TACTセミナー

~平成の常識に囚われるな~令和の住宅業界大予測

  • POINT
    01

    令和時代のキーワード AI・IoT、ストック、業界再編…

  • POINT
    02

    ハウスメーカーも一次取得層に注力、商品トレンドは!?

  • POINT
    03

    好調ビルダーはまだ成長を続ける 令和時代の戦い方は!?

セミナー内容

Ⅰ.平成の住宅業界変遷、激動の令和時代の展望 (13:30 ~ 14:30)

1.平成時代の住宅市場はどれだけ縮小したのか

  • 167万戸から77万戸まで、着工は何故こんなに大きな変動があったのか
  • 業界の勢力図はハウスメーカーからビルダーへと徐々にシフト
  • 住宅市場が平成30年間で大きく変化、戸建から多角化、新築からストック

2.消費税影響は何処まで? 令和の住宅着工が50万戸になるのはいつか

  • 消費税反動減で何処まで減るのか、2019年度着工は増える? 減る?
  • 経験したことのない人口減少と高齢社会の到来で、市場縮小が加速するか
  • 新築住宅着工減の中での住宅会社の役割とは何か

3.令和時代の住宅業界はどう変わるのか

  • 令和は変わる~AI・IoTの飛躍的進化、環境・防災は引き続き最重要項目
  • 令和は変わる~ストックビジネスが本格化、周辺事業で何をすれば良いか
  • 令和は変わる~業界再編・グループ化が加速、働き方改革と生産性アップは必須

講師:(株)住宅産業研究所 代表取締役 関 博計 
 

Ⅱ.ハウスメーカーは“令和”でも市場のリーダーでいられるか(14:40 ~ 15:40)

1.注文住宅だけで見ると、実はメーカーシェアは落ちていない

  • 分かりやすい商品投入など、一次取得攻略に本気になり始めたハイムや住林が受注好調
  • 新商品のトレンドは“防災”~大和、ハイム、パナが商品投入も、それだけでいいの?

2.イマドキの住宅検討者はどのように住宅会社を選ぶのか

  • 環境or郊外? 終の棲家?アンケート調査よりイマドキの住宅検討者の住宅感を知る
  • 性能VSデザイン、どんな商品が好まれるのか?~インテリア映えする商品がカギ

3.住宅業界のWEBマーケティング戦略大解剖

  • 過去には何度も失敗したが・・・新時代、改めて考えるWEB住宅の可能性
  • 来場予約、SNSはあたりまえ。積水ハウスが進めている地域密着のサイト作りとは

講師:(株)住宅産業研究所 マーケティング部 「ハウスメーカーレポート」編集長 関 和則
 

Ⅲ.令和を勝ち抜くビルダーはここが違う! (15:50 ~ 17:00)

1.大手ビルダーの増税前業績と増税後の見通し

  • 分譲大手:飯田グループは増収減益で着地、ケイアイスター連結1000億円突破
  • 注文大手:市場縮小の時代に成長を続ける次世代大手~アイ工務店、クラシスホーム

2.令和はビルダー単独で戦うのではなく、他社の力を上手く借りる

  • 他社との情報共有、切磋琢磨で双方が成長できるのがビルダーの強さ
  • ビルダー協業プロジェクトの明暗を分けるのは? 岡山家づくり博、里山住宅博inつくば
  • FC、VCは商品・商材の提供だけでなく、コンサルティング・支援サービス内容も拡充

3.ビルダー各社が令和で一つ上のステージに上がるには?

  • ヒトが減れば土地・空き家は余る 不動産を制する者が住宅を制する!?
  • ハウスメーカーの戸建勝ち組、一条工務店のシェアを奪いに行くには何をすべきか!?

講師:(株)住宅産業研究所 TACT編集部 「TACT」編集長 布施 哲朗
 
※セミナー内容は、一部変更になることがあります。
 

 

about

2019年第2回 TACTセミナーについて

平成から“令和”へと元号が変わり、新しい時代が始まりました。今年10月からは消費税の増税が予定されており、8%での契約期限である今年3月には、前回の増税時ほどではないにせよ、駆け込み需要で例年以上の受注があった会社も少なくなかったようです。
住宅市場を取り巻く環境は刻々と変化していきます。
令和の住宅市場は、平成の常識では対応できないことも起こり得ます。
どのような変化が起こるのか、どのような会社が勝ち残れるのか、令和元年から2020年、その先の住宅市場を大予測します。

schedule

セミナー日程

開催日時 時間(全日程共通) 場所
7月 18日(木)

[午前の部]
10:00 ~12:30
(受付は9:45~)

[午後の部]
13:30 ~17:00
(受付は13:00~)

名古屋会場 ミッドランドホール会議室
(各線「名古屋」駅より徒歩5分)
7月 19日(金) 大阪会場 トラストシティカンファレンス・新大阪
(各線「新大阪」駅より徒歩5分)
7月 26日(金) 東京会場 トラストシティ カンファレンス・京橋
(各線「東京」駅より徒歩4分、各線「京橋」駅より徒歩1分)
price

セミナー受講料金(税込)

【午前の部(TACTリフォームセミナー)】
TACTリフォーム会員(無料枠使用) 無料
(1会員につき1名様まで)
TACTリフォーム会員(2名様以降) 20,000円(税込)
その他サービス会員
(TACT、エクスプレス等)
30,000円/名(税込)
一般受講者(非会員) 35,000円/名(税込)

 

【午後の部(TACTセミナー)】
TACT会員(無料枠使用) 無料
TACT会員・その他サービス会員(TACTリフォーム、エクスプレス等) 30,000円/名(税込)
一般受講者(非会員) 35,000円/名(税込)

TACTセミナーにお申し込みの場合、上記料金 + 10,000円(税込)で午前の部「TACTリフォームセミナー」にもご参加いただけます

※無料枠について・・・TACTリフォームセミナーはTACTリフォーム会員様の無料枠のみ、TACTセミナーはTACT会員様の無料枠のみを使用可能です。無料枠残数をお確かめの上、お申込みください。
※料金体系や無料枠残数など、ご不明の点はお問い合わせ下さい

apply

お申し込みについて

<お申込み要綱>
・定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込み下さい。
・お申し込み後、取消は原則として出来ませんので、止むを得ぬ場合は代理出席をお願い致します。
・無料枠をご使用してお申込みされた方が無断欠席された場合、無料枠消化の上、セミナーテキストを送付します。
・当日には必ず受講票と名刺をご持参ください。
・お申し込み後、受講票、会場案内図、請求書を送付致しますので、届き次第受講料をお振込み下さい。尚、領収書が必要な方はお申し出下さい。
※振込み手数料はご負担下さい

・お申込みフォーム
・お申込み用紙(PDF)をメール送付もしくはFAX

いずれかの方法でお願いいたします。
申込方法についてご不明な点がございましたら『よくある質問-セミナーについて-』をご覧いただくか、解決しない場合は、お問い合わせください。
お問い合わせフォーム
TEL:03-3350-0781
メール:tact@tact-jsk.co.jp


 

お申込みフォーム
[contact-form-7 404 "Not Found"]
 お申込み用紙(PDF)

 お申込み用紙(PDF)

送付先は、メール(tact@tact-jsk.co.jp)もしくはFAX(03-3350-0839)宛にお願いいたします。

 

by .